……決心したものの、どこで買えるんだ?
どうせだったら一番安く買いたいよなぁ
上記の質問に答えます。
私もトレーニングを始める前、一番お得に購入するぞ! と意気込んでいたものです。
なので公式サイトから薬局、量販店、ネットショップまで駆けずり回りました。
そのかいあって、お得に買えたので満足してます。
結論を言うなら、TENGAヘルスケア公式サイトから買うのが一番安いです。
とはいえ購入する商品を選ばないと損をします。
そこらへんも含めて解説していきます。
その結果↓
目次
TENGAメンズキープトレーニングカップ。買うならどの販売店が一番安い?
TENGAメンズキープトレーニングカップを一番安く買う方法
コストパフォーマンスで考えるのなら公式サイト
公式サイトでのみ、割引がきいたセット商品販売がなされています。
これを買うのが一番お得です。
以下お得なセット商品の紹介です。
キープトレーニングショートプログラムお試しセット
(17%OFF)
- レベル1〜3のカップそれぞれ2個セット
- 通常6600円を5500円
- 5個の値段で6個のトレーニングカップが購入可能
(実質、1個無料)
ちなみにキープが早漏改善用、フィニッシュが遅漏用です。
この記事では早漏改善を前提として話を進めます。
キープトレーニング ショートプログラム スタンダードセット(20%OFF)
- すべてのレベルのカップ(1〜5)が2個セット
- 通常11000円を8800円
- 8個の値段で10個のトレーニングカップが購入可能
(実質、2個無料)
まだまだセット商品がありますが、全部は紹介しきれないのでここらへんで。
ちなみに
ショートプログラム、ロングプログラムの違いは、
コース名 | ショートプログラム | ロングプログラム |
トレーニング回数 | 10回 | 28回 |
トレーニング頻度 | 週2回(5週間) | 週4回(7週間) |
選択目安 | 挿入時間が3分以上 | 挿入時間が3分未満 |
これだけです。
トレーニング回数が違うので、セット商品に含まれるオナホの数も違ってきますが。
- ショートプログラム→10個セット、
- ロングプログラム→28個セット
が基本的な構成
でもコンドームつけたり、洗ったりすれば繰り返し使えます。
*TENGAヘルスケア社は「衛生的な観点から非推奨」
ショート・ロングプログラムのトレーニング内容自体はまったく同じ。
ただ使うカップの個数が違うだけです。
つまり、繰り返し使えば、ショートプログラムのセット商品でも、
ロングプログラムを行うことが可能です。
ちなみに私はキープトレーニング ショートプログラム スタンダードセットを購入しました。
理由は、
- 全てのレベルを試せる
- それぞれのレベルが2つずつセットになっていて、バランスがいい
- 8個の値段で10個のカップが購入できるのでお得
上記が理由でスタンダートセットの購入を決めました。
繰り返し使えば、ロングプログラムも行えますしね
トレーニングカップの種類多すぎ、セット商品多すぎ、どれ買えばいいんだ…?
と言う人は下記記事を参考にしてください。
→カップを紹介する記事
また、公式サイト(TENGAヘルスケア社)がお得なのは値段だけではありません。
詳しくは後述しますが、公式サイトで購入するといくつか特典がついてきます。
特典
・トレーニングの解説をした冊子
・次回割引クーポン10%OFF
・トレーニング内容の質問/進捗管理ができる公式LINEへのQRコード
トレーニングを強力にサポートしてくれます。
なのでこれから早漏改善トレーニングをするぞ! という方は特典がついてくる公式サイトからの購入一択です。
送料無料ラインで考えるのならAmazon
送料無料ラインで考えるのなら、Amazon一択です。
送料無料ライン
TENGAヘルスケア:5000円
Amazon:2000円(アマプラ会員なら2000円未満でも無料)
TENGAヘルスケアのメンズキープトレーニングカップは1個1100円(税込み)です。
なので、公式サイトで買うのなら5個、Amazonなら2個買う必要があります。
Amazonを使う際は、メンズキープトレーニングカップを単品購入したいときなどでしょう。
TENGAメンズキープトレーニングカップの販売店一覧
販売店 | 取り扱い有無 (○→取り扱いあり) |
ウェルシア | × |
マツキヨ | × |
クスリのアオキ | × |
ドンキ | × |
楽天 | × |
Amazon | ○ |
TENGAヘルスケア(公式サイト) | ○ |
フリマサイト | × |
実店舗での販売はありませんでした。
欲しい場合はネットショップ経由で購入するしかありません。
購入できるのは、
のみです。
どちらのショップで購入した方がいいのか、使い分けなどは「コストパフォーマンスで考えるのなら公式サイト」を参照ください。
オナホ買ったってバレない?
ネットで購入した際に気になるのは梱包。
「TENGA」の文字が入っていたら恥ずかしいですよね。
結論から言えば、Amazon、公式サイトどちらで購入しても中身がオナホであることはバレようがありません。
その問題も、受け取り場所を配送会社の営業所にすれば回避できます。
営業所で受け取るやり方は、下記記事を参考にしてください。
お得にメンズトキープレーニングカップを使う方法
基本、メンズトレーニングカップは1回の使い捨てタイプです。
しかしいくらお得に買えるとはいえ、
1回1100円をほいほいと使い捨てにはできない!
というわけでトレーニングカップを繰り返し使用する方法を紹介します。
繰り返し使用することについてTENGAヘルスケア社は、「衛生上の観点から非推奨」というスタンスです。
下記3つの方法で繰り返し使うことは可能です。
- コンドームを着用する
- オナホを洗うグッズをそろえ、使用後きちんと洗う
- 繰り返し使えるキープトレーニングカップ、TimingTrainerKeepを使用する
繰り返し使える回数、洗うグッズ等、詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてください。
メンズキープトレーニングカップをTENGAヘルスケア社(公式サイト)とAmazon、どちらで買うのがおすすめ?
この記事のまとめです。
メンズトレーニングカップを購入できるのは、TENGAヘルスケア社(公式サイト)、もしくはAmazonのみです
では、TENGAヘルスケア(公式サイト)とAmazon、どちらで買うのがおすすめなのでしょうか?
以下それぞれのメリット・デメリットです。
公式サイトで購入するメリット
・セット商品を購入すれば、
10~25%OFFで購入できる
・次回割引クーポン(10%OFF)、
トレーニングの解説冊子、
トレーニングのサポートをしてくれる公式LINEへの招待QR。
3点が特典としてついてくる
・梱包でバレる心配はなし
公式サイトで購入するデメリット
・5000円分購入しないと送料が無料にならない
Amazonで購入するメリット
・アマプラ会員なら送料無料、
そうでなくても2000円購入すれば送料が無料になる
Amazonで購入するデメリット
・割引がきいたお得なセット商品がないので、公式サイトよりも割高
なので私の使い分けは、
初回は公式サイトでお得なセット商品を購入
さらにカップを1つ、2つ買い足したいときはAmazonを使用
がっと大量に買いたい場合は、10%OFFクーポンを使用して公式サイトから購入
が、ベストかなと。
少なくともこれからトレーニングするぞ!
という場合は、公式サイトからセット商品を購入するのが一番です。
セット購入すれば送料無料ラインも必ず超えますし、お得に買うことができます。
いくら繰り返し使えると言っても、カビたりゴムが伸びたりと、
使えなくなる理由はいくらでもあります。
いくつか予備があると安心です。